すーぎののリフィル

ちょっと長めに考えて置いておくところ。

そうそう、縦に書くとくねくねしてる

昔から様々なものに一瞬だけ情熱を燃やしては冷めるたちでした。

 

 

中学生の頃はペン回しやらヨーヨーやら遊戯王カードやら、

高校ではロボットダンスや自転車やらポップンミュージックやら、

大学ではヨーヨーやら太極拳やらフラリッシュやら、

どれもしっかり実になる前にやめてしまって、今となってはどれも遠い過去の思い出です(笑)。

ちなみに今はストレッチや逆立ちの練習などの地味な運動をしてます。なんでやねん。

 

==

そんな中でたまによく再熱するのが、文字の練習です。

ごくごくまれに文字の練習がしたくなるんですよ。綺麗な文字を見たときとかに。

私は昔から字が綺麗だったことが一度もなくて、というのも子供の頃から「綺麗な字を真似する」という意識をしたことがなかったんですよね。自分が何となく読み取った文字の特徴を適当に再現して書く、みたいな書き方をずっとしていて。一人で伝言ゲームをしてちょっと変な文字が出力されてる感じだったのかもしれません。ちっちゃい頃は自分で書いた「う」と「ラ」の区別がつかなくて「なんでだ…?謎だ…」とか思ってました。

あと高校くらいで一回めっちゃひねくれたのでめっちゃ筆圧が低くてちっちゃい字を書いてて、ある日定期テストを返される時先生に「次これで出してきたら0点にするからな」って言われました。ウケる。なにわろてんねん。

英語を書く時にも、上下の縦棒がやたら長いこちゃこちゃした字を書いて先生に読みづらいわ!って怒られてました。知らんがなつって書き続けてました。完全にバカのムーブです。そういう無駄な意固地で失った時間が社会に出てからどれだけのディスアドバンテージになると思ってんだよ。今(?)のうちから真面目に文字を書け。一画ずつ。力を込めて。おい。聞いてんのか。

 

==

先程文字の特徴がどうとか書きましたが、正しい特徴を捉えられているかというとそうではなく、さらに無駄に自我が強いために絶対にどこかに自分の癖を入れてしまうらしく、さらにさらに悪いことにそのことに人に言われるまで気づけないんですね……。

なんとなく「文字のバランスが悪い」ということは分かるんですが、全体のバランスを鑑みた上で「ここの角度が違うんだ」とか「ここをもっと長くしたほうが」「ここがもっと近づくとよくなる」とかの具体的なセオリーが全然分からないのです。結果「丁寧に書いてるのは分かるけど全体的にガタガタ」な字になるんですねぇ。

こういう話をすると「私も普段のメモは汚いよ~」と言ってくれる人がいるのですが「字が汚い人(すーぎの)」と「普段は雑な字を書いている人」の間には雲泥の差があるわけです。

学校とかでクラスメイトの字に対して「普段からちょっとした字が綺麗~」って感じたことがなかったので油断していましたが、普段からちょっとした字が綺麗な人なんてのは紛うことなくすごい人なんですよね。普段雑だけど綺麗な字も書ける人が普通の人。汚い字しか書けない私は普通以下だったのだ……早く気付け昔の自分よ……。

とりあえず「普通」を目指していきたい…。普段から字が綺麗な人になるのはなかなか難しそうだけれど、「かっこいい字が書ける」ようにはなってみたいなぁと思ったりはします。

 

==

 

あ、そうそう、知ってます?

 

普通文字を書くときには一画一画を見て書かないらしいですよ。え?何言ってるの?一画一画を見ないでどうやって文字書くの??え?文字が書かれる辺りを全体的に見ているんだって?どういうこと??????目で?全体的に……??自分が動かしてるペンの先を追わずに文字が書けるの?そんなこと可能……?え、あなたの視線には面積がある……?その場合ピントはどこに合うの??目と脳何個あるの?

 

って感じ!

 

==

そうそう、一画ずつを見て書く人には分かる話かもしれないのですが(そうでない人には何言ってるかわからないかもしれないのですが)一画一画を集中して書くあまりそれ以外のすべてが疎かになって、頭の中で「いっ…かく…」って唱えながらめっちゃ丁寧に『一角』とか書いてたりするんですよ。ひどいと途中から別の字になって『一再』みたいな間違え方する。ボールペンだったりすると心折れるから勘弁して。

 

==

ユーキャンのペン字練習帳みたいの買ってたまに眺めてたんですけど先日友人に「何だその手本捨てろ捨てろ」って言われたので捨てました。おすすめの文字練習本(orウェブサイトやアプリなど)があったら教えて下さい!ぜひ!


f:id:ssigonigonigon:20200918205647j:image



f:id:ssigonigonigon:20200918205650j:image