すーぎののリフィル

ちょっと長めに考えて置いておくところ。

宿六小唄

4月から職場(売り場)が変わって、お店の閉店時間が前の売り場と比べて2時間遅くなったんですよ。

そうするともちろん締め作業を始めるのが2時間遅くなって、帰るのが2時間遅くなるわけです。

(ちなみに開店間と通勤時間は変わりません。)

まぁ遅番の朝はその分2時間遅いわけですけど、決意忘却常習意志薄弱クソ野郎ことすーぎのはその2時間を遅く起きることにしか使えません。

さらに営業時間が2時間長いのになぜか前の売り場にはなかった"通し"という制度があって、朝から晩まで12時間売り場にいる日が月数回あります。

ちなみにすーぎのは通勤に往復で3時間くらいかかります。

 

==

その結果何が起きたかといいますと、家に関わる時間がものすごく短くなったんですね〜。

早番の日は7時に出て帰りが20時過ぎくらい、遅番の日は11時に出て帰りが0時くらい、通しの日は7〜0時。

以前にも書いたとおり、最近は休みの日に人と会うことが多かったので、するともうほぼ家にいない人です。

 

そして家にいる短い時間の中に、お風呂だのご飯だのゲームだのツイッターだのニコニコ動画だのを詰め込むので、するともうほぼ居間にいない人です。

帰ってきてさっと自室に入ってご飯を食べながら動画だのツイッターだの配信だのをして、寝る!行儀が悪い!不健康!(そして仕事へ(死))

 

こうなってくると家族との会話もものすごく少なくなって、関わりがすごく希薄になります……最近ほんとにやばい。

帰ってくると親はテレビを見てるか寝てるかで私は自室に行っちゃうし、朝も親は庭で金魚を見てることが多くて私はギリギリまで寝てるし……。

料理もしなくなっちゃったしご飯を一緒に食べることもしなくなったし……。

 

単なる「同じ屋根の下でそれぞれ生活をしている人たち」になりつつある状況です(ただし洗濯をはじめ任せきりの家事は多々ある)。

 

世の中ではもうそろそろ家族じゃない人と家庭を築いて家族になろうという人が多くなる年齢に差し掛かっているというのに今さら家族と疎遠になって家族の関わりってどんなだっけ…とかなってる場合じゃないですよほんと。

 

==

時間×密度な感じ、なのかなぁ。家族というのは。

子供の頃は「生存」ていうとても大きな課題があって、それをクリアするために親と一緒にいる。とても長い時間を、それも人生(生命)においてとても重い(密度が高い)時間をともにするわけじゃないですか。

けどそれは年齢とともにだんだんと薄れていくわけですよね。

子どもの生活の経験値が上がって、料理や掃除や洗濯を手伝うようになって、バイトをすれば衣と食を自分でまかなえるようになって、もしかしたら大学や就職のタイミングで一人暮らしをして、そこで生命における家族の役割は一度なくなる、というところまでくる。

 

代わりに恋人とデートして、一緒に住んで、生計をともにして、子供ができたら二人でその生命を預かって、こんな濃い時間を過ごしたらそりゃあ血のつながりがなくても家族になってしまいますよってなもんですよ。(は?)

 

…で、そうして年齢が進むうち、今度は親の生命(生活)に関して子供の方に役割が発生してくると。

親と子の役割が逆転する時が、もう一度家族との関わりを強く持つ必要が出てくるときが、どこかでやってくる。

 

それをふまえて今のすーぎの家に関して言うと、親はまだ比較的元気で、私や兄がサボりがちな家事やお金のことをこなして自分でほそぼそとご飯を準備して食べるということができる状態です。

私や兄は(衣食はともかく)住を親に依存しており、まだ親の面倒を見るわけでもないという状態です。

つまりお互いの役割が逆転しそうな年齢にさしかかりつつあるもののまだそこまで行ききらないという人生で最も宙ぶらりんな状況にあるというわけです。

 

そんなときに家族と希薄になったらもう大変です。関わり直すトピックも時間もないんだもん。

どうせ希薄ならいっそ家を出て「一度親の手を離れる」ということをしておいたほうがいいんじゃないかすーぎの。できるのかお前に。どうなんだ。おい。

 

でも実際問題、住まいとかお金とか家事とかを親に依存してる状態で親の身の回りの世話をする側に回るのって、普通にかっこ悪いし親も安心できないしお互いに気持ち悪いんですよね絶対…………

そもそも自立したぞっていうタイミングがなきゃ転換するタイミングがないし。

それこそ事故や病気で否応なくというタイミングであわあわしつつなし崩し的にし始めることになるでしょう……。

親の手を離れた人がそのタイミングで戻ってきたら心強いだろうけど、そうじゃなきゃ、そうじゃないですよね、きっと。

 

==

そのためにはまずは自分のことをできるようにならないとなぁ。

早いと高校生でできてる人いるけど。まぁそれはいっても仕方がない。

 

自分のこと(今できていないこと)を自分でやる、

自分のこと(今やっていないこと)を自分でやる、

人のこと(自分にもできそうなこと)を自分でやる、

人のこと(一緒にやってできそうなこと)を一緒にやる、

人のこと(やらなきゃいけないこと)を自分でやる。

 

の、一番上の、さらに上のとこにいるのだ、自分は。

 

今年一年でどこまでいこう、どこまでいかなきゃいけないんだろう。

2番目を頑張るところまでは行きたいですね。

 

なんとか抱負っぽい感じになってきたぞ。よかった。(実は途中クソ鬱自虐みたいになってけっこう直した。(これは新年一発目の記事にできない!と思ってめでたい話を後から書いて先に出した。))

 

というわけで、

まずは料理を再開して、ご飯を一緒に食べて、共有スペースの掃除と洗濯に手を出しましょう。それくらいならできるだろ、たぶん。

 

 

「家族」お題箱より。

 

==

 

https://youtu.be/umF3nEBo4HI